【最新】メタマスク(MetaMask)ウォレットサブ垢の作り方【電話番号スキップ可】

NFT

1つのウォレットでNFT、NFTゲーム、DeFiなど複数のことをやっていませんか?

はっきり言ってそれってセキュリティー的にかなり危険です。

まだまだ詐欺的なプロジェクトが横行している分野なので資金を盗まれてもよいウォレットのサブ垢を持っておくのをおすすめします。

僕はフリーミント用のメタマスクウォレットを所持しております。

<br><br>


まめなです!! Twitterやってます。お問い合わせはこちら

GmailスマホアプリでGoogleアカウントを作成

Gmailスマホアプリを開いて「右上のアイコン」をクリック。

「別のアカウントを追加」をクリック。

「Google」をクリック。

「アカウントを作成」をクリック。

「自分用」をクリック。

「姓」と「名」を入力して「次へ」をクリック。

「生年月日、性別」を入力して「次へ」をクリック。

アドレスを選択して「次へ」をクリック。

パスワードを入力して「次へ」をクリック。

ここで「電話番号を追加」してもいいですし下にスクロールすると「スキップ」があるので好きなほうを選んでください。

僕はスキップしました。

もうほとんど終わりです。

「次へ」をクリック。

情報をしっかり読んで「同意する」をクリック。

はい、Googleアカウントが完成しました。

次はこのGoogleアカウンを使用してメタマスクウォレット(サブ垢)を作成していきたいと思います。

作成したGoogleアカウントをChrome(PC)でログインする

ここからはPCを使っていきます。

画面右上のアイコンをクリック。

「追加」をクリック。

先ほどGoogleアカウンを作成したので「ログイン」をクリック。

作成したGoogleアカウントの「メールアドレス」を入力して「次へ」をクリック。

作成したGoogleアカウントの「パスワード」を入力して「次へ」をクリック。

「有効にする」をクリック。

同期を有効にすることによって同じGoogleアカウントの「デスクトップPC」と「ノートPC」などが同期されるので便利になります。

はい、ログインできました。

これであとはメタマスクをダウンロードするだけです。

メタマスクウォレット(サブ垢)を作成

メタマスクchrome拡張機能をダウンロード

MetaMask
ブラウザにあるイーサリアムウォレット

上のページに飛んで「chromeに追加」→「拡張機能を追加」をクリックしてダウンロードしてください。

※上記の画像のように酷似した偽サイトがあるので注意してください

メタマスクが起動するので開始をクリック

ウォレットを作成する

内容に目を通して「同意する」をクリック。

パスワードを作成する

パスワードを入力し同意したら「作成」をクリック。

メタマスクの動画をみる

動画をみたら「次へ」をクリックしてください。

要約すると「シークレットリカバリーフレーズをしっかり管理してください。それをなくした場合メタマスク運営側は復元もなにもできません。」

シークレットリカバリーフレーズを管理してください

モザイクがかかっている場所をクリックするとシークレットリカバリーフレーズをみることができます。

そのシークレットリカバリーフレーズを「写真に撮ったり」「紙にメモをしたり」保管してください。

保管できたら「次へ」をクリックしてください。

※他人に絶対教えてはいけません

※シークレットリカバリーフレーズを忘れると資金が取り出せなくなります

⑦シークレットリカバリーフレーズを正しく並べる

正しく並び替えたら「確認」をクリック。

おめでとうございます(終わり)

書いてる項目に目を通して「すべて完了」をクリック。

メタマスク登録完了

お疲れ様でした。

資産は自分で守って行きましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました