【NFT】CNP(CryptoNinja Partners)特徴|買い方・始め方を解説

NFT
  • CNPってなに?
  • CNPの特徴を知りたい
  • CNPの買い方・始め方を知りたい
  • わかりやすく説明してほしい

こういった疑問に答えます。

まめな
まめな

この記事を書いている僕の実績をご紹介

  • ブログ歴1年9ヶ月
  • 企業様からご依頼1件
  • NFT70枚保有
  • NFT転売で一撃+50,000円

【重要なお知らせ】

仮想通貨を購入する際、「販売所」「取引所」と2つの場所から選んで購入します。

しかし「販売所」で仮想通貨を購入すると手数料などで最大5%ほど損します。

誰もが知るCoincheckでは、ETHが「販売所」でしか買えません。

つまりCoincheckでETHを購入した瞬間に損してしまう仕様なのです…

大損しないためにも仮想通貨の売買はbitbankの「取引所」を使いましょう!

bitbankはCoincheckやbitFlyerより取扱銘柄が豊富で手数料も安くセキリティも安心なのでおすすめです。

仮想通貨歴5年以上の方たちもbitbankを愛用している印象です。

最短5分で無料で口座開設できる!

【CNP(CryptoNinja Partners)】NFTとは世界に1つだけのデジタルデータ

本編に入る前にまずは「NFT」とはなんなのかについて簡単に説明していきます。

NFTとは「Non Fungible Token」の略でして日本語に訳すと「非代替性トークン」という意味になります。

また「非代替性トークン」を簡単に言い換えると「替えが利かない唯一無二のデジタルデータ」という意味になります。

いままで容易にデジタルデータをコピーや改ざんできていました。

ですが「NFT」の登場によって容易にコピーや改ざんができにくくなりデジタルデータの価値を担保できるように。

ではなぜNFTはデジタルデータの「コピー」や「改ざん」ができにくくなるのでしょう?

それは「ブロックチェーン」という技術によって実現されています。

ブロックチェーンとは「情報を記録する技術」のことです。

ブロックに「デジタルデータなでの情報を格納」チェーンは「ブロックを過去から現在まで1本の鎖で繋いでいます

これら2つを合わせて「ブロックチェーン」ということになります。

つまりNFTはデジタルデータに価値を持たせることを実現した技術というわけです。

ですので「NFTはただのデジタルデータだ!!」というのが通用しません。

CNP(CryptoNinja Partners)とは?

NinjaDAOからリリースされた日本発のジェネラティブNFTである「CNP(CryptoNinja Partners)

CNP(CryptoNinja Partners)は「CryptoNinjaのパートナーとして登場するお供キャラ」がテーマとなっています。

CryptoNinjaのパートナーだから「CryptoNinja “Partners”」略して「CNP」ということです。

またCNP(CryptoNinja Partners)をテーマとしたファンアートも数多く存在します。

NFTプロジェクト名CryptoNinja Partners
販売数22,222体
最低価格(2022年1月31日時点)2.15ETH(442,000円)
公式サイトhttps://www.ninja-dao.com/cnp
公式Twitter@cnp_ninjadao
公式DiscordNinja DAO
OpenseaページCryptoNinja Partners

CNP(CryptoNinja Partners)の特徴

CNP(CryptoNinja Partners)の特徴は次のとおり。

  • 6種類のキャラクター
  • コンセプトが秀逸
  • ビジョンが明確
  • ホルダーへの特典が豪華

1つ1つ解説していきます。

6種類のキャラクター

画像参照 : https://enjoy-nft.com/

CNP(CryptoNinja Partners)には6種類のキャラクタ-が存在します。

それらは

  • パンダの「リーリー」
  • 幽霊の「ミタマ」
  • 鷹の「ナルカミ」
  • 白蛇の「オロチ」
  • うさぎの「ルナ」
  • 子鬼の「ヤーマ」

あなたはどのキャラクターが好きですか?

僕はリーリー・ナルカミが好きです。

コンセプトが秀逸

CNP(CryptoNinja Partners)のコンセプトは次のとおり。

  • GENERATIVE
  • SPIN-OFF
  • MEMBERSHIIP
  • PARTNERSHIP

1つ1つ解説していきます。

GENERATIVE

世界に一つだけの忍者NFTを22,222体発行。

CryptoNinjaと比較し、より多くの人が忍者NFTのホルダーになることができます。

※GENERATIVE(ジェネラティブ)とは、アルゴリズムや数学的手法などから生まれる偶然性を取り入れ作られるアート作品のことを指します。

関連記事 : Generativemasksとは?日本発ジェネラティブアートNFTの特徴・買い方

Generativemasksとは?日本発ジェネラティブアートNFTの特徴・買い方 | Coincheck
Generativemasksは、クリエイティブコーダーの高尾俊介氏らによるジェネラティブアートのNFTプロジェクトです。Generativemasksの特徴や今後の展望、購入方法などを解説していきます。

SPIN-OFF

CryptoNinjaのデザイナーRii2氏がベースデザインを担当。Ninja DAOのクリエイター陣による正統派スピンオフが実現しました。

MEMBERSHIIP

短期売買による利益より、ホルダーならではの経験を。コミュニティの一員として得られる「価値」を重視しています。

PARTNERSHIP

テーマは、キャラクター・作品とファンとの新しい関係づくり。ファンが「パートナー」にもなれる世界を目指し、活動していきます。

ビジョンが明確

CNP(CryptoNinja Partners)のビジョンは次のとおり。

  • Value:価値を高める
  • Oppotunity:可能性を拡張する
  • Experience:新しい体験を
  • Connection:より深い体験を

1つ1つ解説していきます。

Value:価値を高める

CNPは、海外の人気NFTコレクションの2倍以上、22,222点もの発行量が特徴。この規模を活かしたCNP経済圏を確立し、「CNPを所有する」こと自体の価値を高めていきます。

Oppotunity:可能性を拡張する

NinjaDAOでは、メタバース・教育・エンタメなど多様な分野のプロジェクトが進行中。これらをCNPに接続し、CNPの所有によって得られる可能性を継続的に拡張していきます。

Experience:新しい体験を

CNPを所有することで、NinjaDAOのプロジェクトやイベントに優先的に参加することが可能に。今後CNPで企画する新しいNFTにおいても、最初のホルダーになることができます。

Connection:より深い体験を

ただ参加するだけでなく、最高の満足を味わってほしいから。CNPのホルダーは、CNPを所有することで、CNPプロジェクトやNinjaDAOの活動に、より深くコミットすることができます。

ホルダーへのユーティリティ(特典)が豪華

CNP(CryptoNinja Partners)のホルダー特典は次のとおり。

  • CNPホルダー限定コミュニティに参加できる
  • 他プロジェクトのWL(優先購入権)が貰える
  • バー忍で新キャラが獲得できる

1つ1つ解説していきます。

CNPホルダー限定コミュニティに参加できる

NinjaDAO内にCNP(CryptoNinja関連のNFT)を持っていないと入れない「ジェネラティ部」というコミュニティがあります。

リアルでは接点を持つことのできない優秀な方と会話したりNFTのマーケティングなどを学ぶことができます。

他プロジェクトのWL(優先購入権)が貰える

最近でいえば「CNPJobs」のWLが貰えましたね。

CNPJobs以外には「VLCNP」や「CNPR」のWLを貰えます。

WLを貰ったからといって絶対にmint(購入)しなきゃダメというわけではないのでどしどしWLを貰っていきます。

CNPJ(CNP Jobs)CNPR(CNP Rookies)に興味がある方は下記記事をご覧ください。

関連記事 : CNPJ(CNP Jobs)とは?買い方を解説【NFT】

関連記事 : CNP Rookies(CNPR)とは?買い方を解説【NFT】

バー忍で新キャラが獲得できる

CNPのNFTをバーン(焼却)して新キャラを発行してもらうというやつ。

「なぜバーンをするのか?」それはトークンの流通量を減らすことで希少性を高め、価格を上昇させるためだからです。

バーンしたCNPは戻ってきませんので慎重に行ってくださいね。

※詳しくはイケハヤさんのnoteをご覧ください

新キャラ追加!「バー忍」の案内順を公開します!|イケハヤ|note
CNPのセールス担当、イケハヤです。 7月31日AM9:00に、「バー忍」こと、新しいキャラへの交換がスタートします! あなたの手持ちCNPにお別れをすると、なんと、新キャラに変わるのです。世界的にも見たことがない、革命的なギミックだと思います。 案内順は以下の予定です。 新キャラ「ルナ」の供給量は、2,...

親コレクションCryptoNinjaとは?

CryptoNinjaは「忍者」がテーマとなった一点もののNFTプロジェクトです。

CNPはこのCryptoNinjaから派生されたんですよね~。

国内NFTプロジェクトなので日本らしい忍者をテーマとしていて海外人気もばっちりです。

キャラクター1人1人に「名前や性格」「扱う武器や忍術」「クラン(里)」などが設定されています。

詳細は下記👇

No.名前クラン(里)忍術武器
#001刃 Jin伊賀火遁手裏剣
#002咲耶 Sakuya甲賀口寄せ手裏剣
#003狐白Kohaku風磨変わり身
#004柴 Shiba雑賀水遁空手
#005金鬼 Kana-Oni伊賀金遁牛刀
#006於兎 Oto甲賀口寄せ巻物
#007呂屯 Rotten風磨毒霧毒矢
#008凪紗 Nagisa雑賀影分身巻物
#009餡音 Anne伊賀影縫い団子
#010断 Dan風磨閃光閃光刀
#011雛之丞Hinanojoh雑賀衆火遁焙烙玉
#012酉花 Troika伊賀毒手裏剣手裏剣
#013アトザ Atoza風磨逢魔刻棍棒
#014ハヤテ Hayate伊賀鷹の目
#015宇迦 Uka甲賀九尾の焔護符
#016岩爺 Ganzi甲賀幻術・漆黒数珠
#017結 Yui伊賀桜吹雪巻物
#018風太 Fuuta雑賀風遁正宗
#019令 Rei伊賀人身御供匕首
#020サットヴァSattva天界涅槃円光
#021猫又Nekomata雑賀影分身の術妖刀村正
#022蛇ノ目 Janome風磨口寄せ毒手裏剣
#023弁天 Benten雑賀祝詞三味線
#024カルマ Karma風磨領域・罪業鎖鎌
#025イチヤ Ichiya雑賀忍びいろは
#026ネム Nemu甲賀動植綵絵絵筆
#027カルラ Karura伊賀雷遁
#028シャオラン Xiaolan甲賀口寄せ太極拳
#029アウン AUN風磨巨人の一撃棍棒
#030コンガ Konga甲賀影分身
#031紫苑 Shion伊賀野アザミ鉤爪
#033久遠 Quon雑賀猫の目の選択鬼火

CNP(CryptoNinja Partners)の買い方・始め方

CNP(CryptoNinja Partners)の買い方は次のとおり。

STEP1:bitbankで無料口座開設

STEP2:MetaMaskのアカウント作成

STEP3:bitbankでETHを購入

STEP4 : ETHをMetaMaskに送金

STEP5:MetaMaskとOpenSeaを接続

STEP6 : CNP(CryptoNinja Partners)を購入

1つ1つ解説していきます。

STEP1 : bitbankで無料口座開設

CNP(CryptoNinja Partners)を購入するには「ETH(イーサリアム)」という仮想通貨が必要となります。

その「ETH」を購入するためには「仮想通貨取引所の口座開設」が必須です。

仮想通貨取引所であるbitbankの口座開設をしちゃいましょう。

bitbank口座開設の手順を知りたい方は下記記事まで

関連記事 : 【画像で解説】bitbank(ビットバンク)口座開設の流れ【10分で終わる】

STEP2:MetaMaskのアカウント作成

MetaMaskとは万能な財布のようなものです。

このMetaMaskにETHを入れてETHが入ったMetaMaskをOpenseaに繋いでCNP(CryptoNinja Partners)を購入するという流れです。

MetaMaskの作成方法は下記記事まで

関連記事 : 【画像で解説】メタマスク(MetaMask)ウォレットの登録方法

STEP3:bitbankでETHを購入

bitbankでETHを購入していきます。

関連記事 : 【画像で解説】bitbankでETH(イーサリアム)を購入する手順

STEP4 : ETHをMetaMaskに送金

購入したETHをMetaMaskに送金していきます。

関連記事 : 【画像で解説】bitbankから仮想通貨をMetaMaskに送金する手順

STEP5:MetaMaskとOpenSeaを接続

Openseaに飛んでMetaMaskを接続します。

関連記事 : 【簡単】Opensea(オープンシー)始め方・ログイン方法

STEP6:CNP(CryptoNinja Partners)を購入

CNP(CryptoNinja Partners)のOpenseaはこちら

お気に入りのNFTを探し購入していきます。

関連記事 : 【初心者向け】NFTアートの購入方法を解説【Opensea / オープンシー】

CNP(CryptoNinja Partners)のチャート価格推移

CNPは2022年5月15日に0.001ETHで販売しました(当時のレート価格だと260円ほど)

2022年7月のフロア価格は0.425ETH(現在のレート価格だと66,000円ほど)

2022年12月での最低価格は2.125ETH(380,000円)

将来に期待できる要素でもありますよね。

CNP(CryptoNinja Partners)レア度TOP5

1位 Narukami #21045

詳細はこちら

レア度の要因は

  • サングラス(22,222/58)
  • 背負っている金色の牛刀(22,222/19)

2位 Mitama #00225

詳細はこちら

レア度の要因は

  • ブラック&レッド(22,222/1)

2位 Mitama #00226

詳細はこちら

レア度の要因は

  • ブラック&レッド&葉巻(22,222/1)

2位 Mitama #00227

詳細はこちら

レア度の要因は

  • ブラック&レッド02(22,222/1)

2位 Mitama #00229

詳細はこちら

レア度の要因は

  • キャラメルバニラ(22,222/1)

CNP(CryptoNinja Partners)を購入する際の注意点

初心者の方は特に気を付けてほしいことがあります。

それはNFT・仮想通貨界隈では「Scam(詐欺)」がかなり横行しております。

しかし詐欺が横行しているかといってNFTなどに触れないのは勿体ないです。

過去に起こったScamの事例を知って対策する。

自分の身は自分で守らなければなりません。

購入する際の注意点は以下のとおりです。

  • 偽アカウントに気をつける
  • URL(ドメイン)・ユーザー名をしっかり確認する
  • 公式サイトに飛ぶ際は公式TwitterのプロフィールURLから飛ぶ
  • DM・リプは99%詐欺
  • OpenseaのHiddenは詐欺の宝庫
  • うまい話に乗らない

1つ1つ解説していきます。

偽アカウントに気をつける

フォロワー・いいね・RTを買って本物のアカウントっぽくし見分けがつかないくらい巧妙な偽アカウントが存在します。
その偽アカウントを使って「エアドロップがあります。こちらのURLからウォレットアドレスを接続しエアドロップを受け取ろう」と罠にはめてきます。
ほんでURLをクリックしウォレットアドレスを入力したら大事にしているNFTが抜き取られちゃいます。
こうなったらもう大事にしていたNFTは99%戻ってきません。
ではそんな巧妙な偽アカウントをどう見分けるのか。
それは「日本語がおかしくないか」をよーく確認することです。
偽アカウントのほとんどはどうも日本語がおかしんですよね。
翻訳ツールを使った結果なのでしょう。
もう一度言います偽アカウントかどうかを見分けるには「日本語がおかしくないか」よーく確認しましょう。

URL(ドメイン)・ユーザー名をしっかり確認する

下記ツイートは公式Openseaが直々に「ドメインはしっかり確認してね」と言っています。

下記ツイートは「よーくみるとユーザー名が違います

本物 : CryptoNinja_NFT

偽物 : CryptoNInjaNFT

フォロワーが多いからといって「必ず本物であるとは限りません

公式サイトに飛ぶ際は公式TwitterのプロフィールURLから飛ぶ

Opensea以外のサイトもこのような形で各公式サイトに移動してください。

詐欺サイトに引っかかることもなく安全です。

DM・リプは99%詐欺

以下のDM・リプは99% Scam(詐欺)ですので無視が吉です。

DM ↑
リプ ↑

OpenseaのHiddenは詐欺の宝庫

「More」→「Hedden」の順番でクリック。

わぁ凄い(棒読み)

これらすべて詐欺ですので絶対に触らないようにしてください。

うまい話に乗らない

これもリプやDMの話なんですけど。

「僕のNFTプロジェクトの一員にならない?」

「僕の持ってるCNP(有名なNFT等々)を君にあげるからパスワード教えてくれない?」

など僕たちに利益が”あるように”仕向けるリプやDMは100%詐欺です。

気を付けましょう。

CNP(CryptoNinja Partners)に関するよくある質問

初期費用はどのくらい?

2.15ETH(442,000円)+ガス代(手数料)

※2022年1月31日時点

ガス代(手数料)はどのくらい?

200円~800円ほど

※ETHが20万円のレートの場合

※日本時間8時~20時の間はガス代が安い傾向にあります

どこのNFTマーケットプレイスで購入できる?

世界最大級のNFTマーケットプレイス「Opensea」で購入できます。

CNP(CryptoNinja Partners)のOpenseaページはこちら

NFTをTwitterアイコンにする方法は?

JPEGにしてアイコンに設定する方法とツールを使う方法があります。

僕はめんどくさいのでJPEGにしてアイコンに設定しています。

がJPEGの場合NFTがただのデジタル画像として扱われるのでNFTとしての恩恵は受けません。

ブロックチェーンに刻まれちゃんとNFTとしての恩恵を受けたい方はツールを使うことをおすすめします。

(ツールを使うといってもMetaMaskを接続するだけで使える簡単仕様)

関連記事 : 【5分で終わる】NFTをTwitterアイコンに設定する方法

まとめ : CNP(CryptoNinja Partners)買い方・始め方

cnp

NinjaDAOからリリースされた日本発のジェネラティブNFTである「CNP(CryptoNinja Partners)

CNP(CryptoNinja Partners)は「CryptoNinjaのパートナーとして登場するお供キャラ」がテーマとなっています。

CryptoNinjaのパートナーだから「CryptoNinja “Partners”」略して「CNP」ということです。

CNP(CryptoNinja Partners)の最低価格は2.15ETH(442,000円)

では、復習としてCNP(CryptoNinja Partners)の買い方の手順を置いておきます。

STEP1:bitbankで無料口座開設

STEP2:MetaMaskのアカウント作成

STEP3:bitbankでETHを購入

STEP4 : ETHをMetaMaskに送金

STEP5:MetaMaskとOpenSeaを接続

STEP6 : CNP(CryptoNinja Partners)を購入

「口座開設とかめんどくさいしあとでやろう」と思っているあなた。

人間は「〇〇をやりたい!」と思ってから72時間以内に行動しなかったら一生その行動をしなくなる可能性がぐーんと上がります。

少しめんどくさいですが、そうならないためにも今すぐbitbankを口座開設していつでもNFTを購入できるようにしておきましょう。

【重要なお知らせ】

仮想通貨を購入する際、「販売所」「取引所」と2つの場所から選んで購入します。

しかし「販売所」で仮想通貨を購入すると手数料などで最大5%ほど損します。

誰もが知るCoincheckでは、ETHが「販売所」でしか買えません。

つまりCoincheckでETHを購入した瞬間に損してしまう仕様なのです…

大損しないためにも仮想通貨の売買はbitbankの「取引所」を使いましょう!

bitbankはCoincheckやbitFlyerより取扱銘柄が豊富で手数料も安くセキリティも安心なのでおすすめです。

仮想通貨歴5年以上の方たちもbitbankを愛用している印象です。

最短5分で無料で口座開設できる!

コメント

タイトルとURLをコピーしました