
- bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設ってどうやるの?
- 5STEPってほんとう?
- わかりやすく説明してほしい
こういった疑問に答えます。
bitFlyer(ビットフライヤー)で口座開設する5STEP
口座開設する手順はたったの5STEPです。
- アカウントを登録する
- 二段階認証をする
- 基本情報・取引目的の登録をする
- 本人確認資料の提出をする
- 銀行口座の登録をする
※スマホ画面を参考に口座開設する方法を解説しています
※時期によってbitFlyer側のサイトデザインが変わることがありますが行う内容は本記事と同じですのでご了承ください
STEP1 : アカウント登録
まずbitFlyer(ビットフライヤー)公式サイトに移動しアカウントを登録します。
「メールアドレスを入力」→「無料で登録する」の順番で進めてください。

先ほど入力したメールアドレスにメールが来ます。
メールを開いて赤枠のURLをタップしてください。

「パスワード」と「パスワード確認」を入力します。
※招待コード : y5crxihs

「同意事項」を読みすべてにチェックをし「同意する」をタップします。

STEP2 : 二段階認証
次は二段階認証を設定していきます。
使いやすい「携帯電話のSMSで受取る」をタップ。

携帯のSMS(ショートメッセージ)に届いた「確認コード」を入力して「認証する」をタップしてください。

ログイン時に二段階認証をいちいちするのはめんどいのでそのまま「設定する」をタップしました。

STEP3 : 基本情報・取引目的の登録
続いて基本情報と取引目的の登録をします。
基本情報(名前・住所など)をすべて入力し「次へ」をタップします。

「お客様の取引目的等の確認(ご職業・財務情報など)」をしていきます。

STEP4 : 本人確認資料の提出
続いて本人確認資料の提出です。
簡単ですぐ終わる「クイック本人確認」をタップします。
案内に従って顔面を撮影します。

本人確認資料の提出が完了したら「ホームに戻る」をタップします。

STEP5 : 銀行口座の登録
最後に銀行口座の登録をします。
「App Storeからダウンロード」をタップしてbitFlyer(ビットフライヤー)のアプリをダウンロードします。

bitFlyer(ビットフライヤー)アプリを開き「ログイン」をタップします。

左から2番目の「入出金」をタップし「銀行口座を登録する」をタップします。
銀行口座を登録します(僕は楽天銀行を登録しました)

10分ほど経ったら「銀行口座が承認されました」というメールがきます。
このメールがきたということはbitFlyer(ビットフライヤー)で仮想通貨を購入できるということです。
お疲れさまでした。

\最短5分で無料で口座開設できる!/
コメント